訪問看護、訪問理美容と今日の様子・・・妻の骨折から71日目 シーネ固定期間終了未定 ― 2025年03月01日 20:57
この記事は、2024年12月18日に起きた妻の骨折から始まっています。
見てくださってありがとうございます。
51歳から腰痛と闘いながら要介護4の妻を(通所施設やショートステイ利用しながら)在宅介護している 68歳の高齢者です。
骨折後にポータブルトイレへ長く座っていたため左臀部近くに褥瘡(床ずれ)が出来てしまいました。
そのため訪問看護、訪問診療、訪問入浴を利用して在宅介護しています。
褥瘡治療のため寝たきりの状態です。尿バック使ってます。
なので自分の時間がほとんどありません。
日々家事と介護で疲労困憊です😣
妻が骨折してからやる事が多くて時々ボーっとします。🤐
昨日は二人して 22:30 に就寝しました。そして 5:30 に起こされました。
まずまず眠った方です。
昨夜も💩処理はありませんでした。
朝食は刺身こんにゃく、心太、ヨーグルト、玉こんにゃくです。
見てくださってありがとうございます。
51歳から腰痛と闘いながら要介護4の妻を(通所施設やショートステイ利用しながら)在宅介護している 68歳の高齢者です。
骨折後にポータブルトイレへ長く座っていたため左臀部近くに褥瘡(床ずれ)が出来てしまいました。
そのため訪問看護、訪問診療、訪問入浴を利用して在宅介護しています。
褥瘡治療のため寝たきりの状態です。尿バック使ってます。
なので自分の時間がほとんどありません。
日々家事と介護で疲労困憊です😣
妻が骨折してからやる事が多くて時々ボーっとします。🤐
昨日は二人して 22:30 に就寝しました。そして 5:30 に起こされました。
まずまず眠った方です。
昨夜も💩処理はありませんでした。
朝食は刺身こんにゃく、心太、ヨーグルト、玉こんにゃくです。
そんで薬を飲ませました。
9:20 いつものツルハドラッグとヨークベニマルへ食品・飲物・日用品の買い物しました。
50分くらいかかりました。
10:43 あおいくま訪問看護リハビリステーションの看護師が来てくれました。
なんだか遅いなぁーと思っていたら、いつもの時間と勘違いして近くをウロウロしてたそうです。
おかげでさいとう伸整形外科クリニックへ自身のリハビリに行くことができませんでした。😦
血圧やバイタル測定してくれました。
血圧も心拍数も正常値になりました。
今日は浣腸の日、1/2の量でお腹マッサージしてたら大量の💩が出てきました。
デリケートな部分の洗浄してくれました。
褥瘡部の洗浄、塗り薬、ガーゼ、フィルムロールで処置してくれました。
保湿スプレーをしてくれました。
昼食を食べさせようとしたら「食欲ない」とのこと! アイスを食べました。
お昼は少し後にしようか・・・で私は簡単に昼食とりました。
そうしたら、12:45にチャイムが鳴って、出てみたら訪問理美容の人でした。
ちょっと早いけど、まぁちょうどいいかな。
11月中旬頃以来の髪カットです。
ちょっと難聴とのことですが、いい感じの美容師さんでした。自分たちより1つ年上とのことです。
髪カットと顔剃りをしてくれました。
9:20 いつものツルハドラッグとヨークベニマルへ食品・飲物・日用品の買い物しました。
50分くらいかかりました。
10:43 あおいくま訪問看護リハビリステーションの看護師が来てくれました。
なんだか遅いなぁーと思っていたら、いつもの時間と勘違いして近くをウロウロしてたそうです。
おかげでさいとう伸整形外科クリニックへ自身のリハビリに行くことができませんでした。😦
血圧やバイタル測定してくれました。
血圧も心拍数も正常値になりました。
今日は浣腸の日、1/2の量でお腹マッサージしてたら大量の💩が出てきました。
デリケートな部分の洗浄してくれました。
褥瘡部の洗浄、塗り薬、ガーゼ、フィルムロールで処置してくれました。
保湿スプレーをしてくれました。
昼食を食べさせようとしたら「食欲ない」とのこと! アイスを食べました。
お昼は少し後にしようか・・・で私は簡単に昼食とりました。
そうしたら、12:45にチャイムが鳴って、出てみたら訪問理美容の人でした。
ちょっと早いけど、まぁちょうどいいかな。
11月中旬頃以来の髪カットです。
ちょっと難聴とのことですが、いい感じの美容師さんでした。自分たちより1つ年上とのことです。
髪カットと顔剃りをしてくれました。
仙台市からの利用券もらっているので「2,095円」でした。
今回、顔剃りはサービス期間とのことでした。
次回の髪カット+顔剃りは「2,750円」とのことです。
1時間半くらいかかりました。
その後、猛烈な睡魔に襲われお昼寝しました。14:30 くらいでした。
しかし、1時間くらいで起こされてしまいました。
身体がだるいです。
16:20 💩が出ていたか確認したところ、片手より少ないくらいありました。
おそらく、眠っている間にも出たのでしょう。
💩の処理してパット交換しました。
教えてもらった段取りでスムーズにできました。
ペットボトルの蓋に穴開けたものにお湯を入れて、流しながらお尻拭きでトントンするようにしたらキレイに処理できました。
肛門付近も傷めずキレイでした。
17:00 あおいくま訪問看護リハビリステーションの看護師が来てくれました。
血圧やバイタル測定してくれました。
血圧も心拍数も正常値になりました。
💩点検したら近くにちょっとだけ感じられたようですが、あまり出ませんでした。
30分で帰ってしまいました。
妻の夕食は、上海焼きそば、ヨーグルトです。
今回、顔剃りはサービス期間とのことでした。
次回の髪カット+顔剃りは「2,750円」とのことです。
1時間半くらいかかりました。
その後、猛烈な睡魔に襲われお昼寝しました。14:30 くらいでした。
しかし、1時間くらいで起こされてしまいました。
身体がだるいです。
16:20 💩が出ていたか確認したところ、片手より少ないくらいありました。
おそらく、眠っている間にも出たのでしょう。
💩の処理してパット交換しました。
教えてもらった段取りでスムーズにできました。
ペットボトルの蓋に穴開けたものにお湯を入れて、流しながらお尻拭きでトントンするようにしたらキレイに処理できました。
肛門付近も傷めずキレイでした。
17:00 あおいくま訪問看護リハビリステーションの看護師が来てくれました。
血圧やバイタル測定してくれました。
血圧も心拍数も正常値になりました。
💩点検したら近くにちょっとだけ感じられたようですが、あまり出ませんでした。
30分で帰ってしまいました。
妻の夕食は、上海焼きそば、ヨーグルトです。
上海焼きそばは大盛りなので半分して食べました。美味しかったです。
薬を飲ませました。
自分の夕食・・・このサワー飲み口良くて大変美味しかったです。
あーーーー、アルコールのが飲みてぇーーー😥
今日も満足な食事をしないまま1日が終わってしまいました。困ったものです。
でも、少しずつだけど食べ始めている感じがします。
ベッドに横になってばかりいるので、体力落ちています。
手足はうそのように細くなってしまいました。浮腫が全くなくなりました。
今日も淡々と1日が終わりました。
3月のスケジュールが決まりました。
・・・っとその前に2月のカレンダーです。
今日も満足な食事をしないまま1日が終わってしまいました。困ったものです。
でも、少しずつだけど食べ始めている感じがします。
ベッドに横になってばかりいるので、体力落ちています。
手足はうそのように細くなってしまいました。浮腫が全くなくなりました。
今日も淡々と1日が終わりました。
3月のスケジュールが決まりました。
・・・っとその前に2月のカレンダーです。
各日にある数字は入浴後の私の体重です。
腰痛で運動できず情けない数字になっています。
訪問看護、訪問診療の請求がまだ来ません。
ちょっと怖いです。
限度額認定については、マイナンバーカードを保険証として使用できるようにしてあるので限度額認定証の取得は不要で限度額適用されるはずです。
3月のスケジュールです。
訪問入浴(毎週水曜日 16:00〜)は確定です。
仙台泉クリニックの訪問診療については、3日(14:30)と17日(14:30)になりました。
褥瘡の経過が良いからだと思います。
あおいくま訪問看護リハビリステーションは毎日なので前日に訪問時間が知らされます。
まだまだ続きますね。
あおいくま訪問看護リハビリステーションのリハビリについては、訪問入浴の前に実施されますが、時間連絡が確認できてないので記載してません。
私の予定は・・・・
3/10(月) 14:00 安田クリニック受診
その次のは二週間後を目安に予約しますが、木曜日休診になってしまったことと患者さんが増えたので計画的な予約ができなくなりました。😣
あと、どこかで木村皮膚科医院から皮膚科の薬をもらいに行きます。
それと、内科の薬があと1ヶ月です。
北仙台はせがわクリニックにどこかで行かないといけないかなー
でも、あそこ時間によって混むからなぁ。
あまり長時間家を開けられないしーーー
自宅近くの千田医院に行ってみようかな。
ネットの口コミ見てからにしよう。
最後まで見ていただいてありがとうございます。
訪問看護と今日の様子・・・妻の骨折から72日目 シーネ固定期間終了未定 ― 2025年03月02日 19:53
この記事は、2024年12月18日に起きた妻の骨折から始まっています。
見てくださってありがとうございます。
51歳から腰痛と闘いながら要介護4の妻を(通所施設やショートステイ利用しながら)在宅介護している 68歳の高齢者です。
骨折後にポータブルトイレへ長く座っていたため左臀部近くに褥瘡(床ずれ)が出来てしまいました。
そのため訪問看護、訪問診療、訪問入浴を利用して在宅介護しています。
褥瘡治療のため寝たきりの状態です。尿バック使ってます。
なので自分の時間がほとんどありません。
日々家事と介護で疲労困憊です😣
妻が骨折してからやる事が多くて時々ボーっとします。🤐
昨日、妻は18:00くらいから眠ってました。
一向に起きる気配がなかったので就寝前の薬を飲ませるタイミングを逸しました。
自分は、23:00くらいに就寝したのですが、3:00くらいに起こされました。
水分補給させてもう一眠りと思い眠りましたが、5:00くらいに起こされました。
すごく気分が悪かったです。
昨夜も💩処理はありませんでした。
昨夜タイマーセットで洗濯した洗濯物を干しました。
浴室・浴槽清掃をしました。
している時はいいのですが、ジワジワと腰のダメージが広がってきます。😥
朝食は刺身こんにゃく、寒天、ヨーグルトです。
見てくださってありがとうございます。
51歳から腰痛と闘いながら要介護4の妻を(通所施設やショートステイ利用しながら)在宅介護している 68歳の高齢者です。
骨折後にポータブルトイレへ長く座っていたため左臀部近くに褥瘡(床ずれ)が出来てしまいました。
そのため訪問看護、訪問診療、訪問入浴を利用して在宅介護しています。
褥瘡治療のため寝たきりの状態です。尿バック使ってます。
なので自分の時間がほとんどありません。
日々家事と介護で疲労困憊です😣
妻が骨折してからやる事が多くて時々ボーっとします。🤐
昨日、妻は18:00くらいから眠ってました。
一向に起きる気配がなかったので就寝前の薬を飲ませるタイミングを逸しました。
自分は、23:00くらいに就寝したのですが、3:00くらいに起こされました。
水分補給させてもう一眠りと思い眠りましたが、5:00くらいに起こされました。
すごく気分が悪かったです。
昨夜も💩処理はありませんでした。
昨夜タイマーセットで洗濯した洗濯物を干しました。
浴室・浴槽清掃をしました。
している時はいいのですが、ジワジワと腰のダメージが広がってきます。😥
朝食は刺身こんにゃく、寒天、ヨーグルトです。
そんで薬を飲ませました。
9:00頃にももの缶詰を食べました。
今日は午前の訪問看護が無い日です。
撮りためたビデオ見ながらマッタリしてました。
途中、不要になった品物の分別してました。
昼食を食べさせようとしたら「食欲ない」とのこと!
結局、刺身こんにゃくとヨーグルトでした。
12:00 一眠りしてやれと横になったのですが、20分で起こされました。
身体がだるいです。
その後、何度も起こされたので眠気が飛んでしまいました。
思わず怒ってしまいました。
やはり睡眠が足りないと👹になります。
16:30 あおいくま訪問看護リハビリステーションの看護師が来てくれました。
血圧やバイタル測定してくれました。
血圧も心拍数も正常値になりました。
お腹苦しい、💩出したいとのことで浣腸し摘便しました。
モリモリと両手くらいの柔らかい💩が出ました。
褥瘡部の洗浄、塗り薬、ガーゼ、フィルムロールで処置してくれました。
妻の夕食は、クリーミーボロネーゼ、ヨーグルトです。
やっぱり食欲ないとのことで半分して食べました。美味しかったです。
薬を飲ませました。
18:20 💩のチェックしたら少し出ていたので始末しました。
浣腸した日は、必ず後で少し出ます。
今日も満足な食事をしないまま1日が終わってしまいました。困ったものです。
でも、少しずつだけど食べ始めている感じがします。
ベッドに横になってばかりいるので、体力落ちています。
手足はうそのように細くなってしまいました。浮腫が全くなくなりました。
今日も淡々と1日が終わりました。
今日は一歩も外に出ませんでした。😥
最後まで見ていただいてありがとうございます。
訪問看護と訪問診療と今日の様子・・・妻の骨折から73日目 シーネ固定期間終了未定 ― 2025年03月03日 20:04
この記事は、2024年12月18日に起きた妻の骨折から始まっています。
見てくださってありがとうございます。
51歳から腰痛と闘いながら要介護4の妻を(通所施設やショートステイ利用しながら)在宅介護している 68歳の高齢者です。
骨折後にポータブルトイレへ長く座っていたため左臀部近くに褥瘡(床ずれ)が出来てしまいました。
そのため訪問看護、訪問診療、訪問入浴を利用して在宅介護しています。
褥瘡治療のため寝たきりの状態です。尿バック使ってます。
なので自分の時間がほとんどありません。
日々家事と介護で疲労困憊です😣
妻が骨折してからやる事が多くて時々ボーっとします。🤐
昨日は二人して22:30くらいから眠ってました。
昨夜は一回も起こされなかったです。
起床は、5:40 くらいです。
息子が今日から2週間夜勤で朝居間にこなかったので起きずに眠っていました。
昨夜も💩処理はありませんでした。
朝食は刺身こんにゃく、心太、寒天、ヨーグルトです。
見てくださってありがとうございます。
51歳から腰痛と闘いながら要介護4の妻を(通所施設やショートステイ利用しながら)在宅介護している 68歳の高齢者です。
骨折後にポータブルトイレへ長く座っていたため左臀部近くに褥瘡(床ずれ)が出来てしまいました。
そのため訪問看護、訪問診療、訪問入浴を利用して在宅介護しています。
褥瘡治療のため寝たきりの状態です。尿バック使ってます。
なので自分の時間がほとんどありません。
日々家事と介護で疲労困憊です😣
妻が骨折してからやる事が多くて時々ボーっとします。🤐
昨日は二人して22:30くらいから眠ってました。
昨夜は一回も起こされなかったです。
起床は、5:40 くらいです。
息子が今日から2週間夜勤で朝居間にこなかったので起きずに眠っていました。
昨夜も💩処理はありませんでした。
朝食は刺身こんにゃく、心太、寒天、ヨーグルトです。
そんで薬を飲ませました。
9:10 七十七銀行 中山支店で預金調整の後、ツルハドラッグとヨークベニマルで食品・飲物・日用品を買いました。
10:20 さいとう伸整形外科クリニックで自身のリハビリをしました。
11:00 あおいくま訪問看護リハビリステーションの看護師が来てくれました。
血圧やバイタル測定してくれました。
血圧も心拍数も正常値になりました。
妻が苦しがるものだから、浣腸1/2し片手くらい💩出ました。
褥瘡部の洗浄、塗り薬、ガーゼ、フィルムロールで処置してくれました。
昼食はやわらかごはん+レトルトカレーです。
完食ではありませんでしたが、結構食べました。
残りは私が美味しくいただきました。濃く深くて美味しかったです。
12:40 から 13:20 くらいまで熟睡しました。
もう少し眠りたかったのですが、14:00 近くに仙台泉クリニックの医師が来るので、目を覚まし💩の処理しました。
ちょびっとだけ出ていたのでキレイにしてパット交換しました。
14:00 仙台泉クリニックの医師と看護師が来て診察してくれました。
褥瘡部の確認と洗浄、塗り薬、ガーゼ、フィルムロールで処置してくれました。
薬の処方をしてくれました。
16:30 あおいくま訪問看護リハビリステーションの看護師が来てくれました。
血圧やバイタル測定してくれました。
血圧も心拍数も正常値になりました。
先にシャンプーしてくれました。
お腹苦しいとのことで摘便しましたが出る気配なしとのことでした。
シャンプーをしてくれました。
歯磨きと入歯の清掃をしてくれました。
口のトレーニング、パタカラとかをしてくれました。
妻の夕食は、刺身こんにゃく、ヨーグルトです。
やっぱり食欲ないとのことでした。
薬を飲ませました。
今日も満足な食事をしないまま1日が終わってしまいました。困ったものです。
でも、少しずつだけど食べ始めている感じがします。
ベッドに横になってばかりいるので、体力落ちています。
手足はうそのように細くなってしまいました。浮腫が全くなくなりました。
今日も淡々と1日が終わりました。
最後まで見ていただいてありがとうございます。
髪伸びてきたなぁーー、明日カットしてこようかなー
訪問看護と今日の様子・・・妻の骨折から74日目 シーネ固定期間終了未定 ― 2025年03月04日 20:40
この記事は、2024年12月18日に起きた妻の骨折から始まっています。
見てくださってありがとうございます。
51歳から腰痛と闘いながら要介護4の妻を(通所施設やショートステイ利用しながら)在宅介護している 68歳の高齢者です。
骨折後にポータブルトイレへ長く座っていたため左臀部近くに褥瘡(床ずれ)が出来てしまいました。
そのため訪問看護、訪問診療、訪問入浴を利用して在宅介護しています。
褥瘡治療のため寝たきりの状態です。尿バック使ってます。
なので自分の時間がほとんどありません。
日々家事と介護で疲労困憊です😣
妻が骨折してからやる事が多くて時々ボーっとします。🤐
昨日は二人して22:30くらいから眠ってました。
昨夜は一回も起こされなかったです。
起床は、5:30 くらいです。
息子が今日も夜勤で朝居間にこなかったので起きずに眠っていました。
昨夜も💩処理はありませんでした。
朝食は刺身こんにゃく、ヨーグルトです。
見てくださってありがとうございます。
51歳から腰痛と闘いながら要介護4の妻を(通所施設やショートステイ利用しながら)在宅介護している 68歳の高齢者です。
骨折後にポータブルトイレへ長く座っていたため左臀部近くに褥瘡(床ずれ)が出来てしまいました。
そのため訪問看護、訪問診療、訪問入浴を利用して在宅介護しています。
褥瘡治療のため寝たきりの状態です。尿バック使ってます。
なので自分の時間がほとんどありません。
日々家事と介護で疲労困憊です😣
妻が骨折してからやる事が多くて時々ボーっとします。🤐
昨日は二人して22:30くらいから眠ってました。
昨夜は一回も起こされなかったです。
起床は、5:30 くらいです。
息子が今日も夜勤で朝居間にこなかったので起きずに眠っていました。
昨夜も💩処理はありませんでした。
朝食は刺身こんにゃく、ヨーグルトです。
生ベーコンを小さく切って温めて出したけど「美味しくない」と3切れでおしまい。
私はすごく美味しく感じるのに・・・やはり味覚が変になってます。
そんで薬を飲ませました。
カットしに行こうと思ったのですが、面倒になってしまい自分で切りました。
100円ショップで買ったカット用の道具使いました。
まぁまぁの仕上がりです。😎
10:30 あおいくま訪問看護リハビリステーションの看護師が来てくれました。
血圧やバイタル測定してくれました。
血圧も心拍数も正常値になりました。
妻が苦しがるものだから、浣腸1/2し大量の💩出ました。
褥瘡部の洗浄、塗り薬、ガーゼ、フィルムロールで処置してくれました。
昼食は海鮮あんかけ焼きそばです
半分くらい食べました。
残りは私が美味しくいただきました。美味しかったです。
12:40 から ちょっと眠ってやれと思ったのですが、30分で起こされました。
もう少し眠りたかったので、すごく気分悪いです。
ちょびっとだけ💩出ていたのでキレイにして紙おむつとパット交換しました。
交換途中でまだ出たので紙おむつを1枚無駄に使ってしまいました。
16:30 あおいくま訪問看護リハビリステーションの看護師が来てくれました。
血圧やバイタル測定してくれました。
血圧も心拍数も正常値になりました。
お腹苦しいとのことで摘便し少しだけ💩出ました。
お腹のマッサージしてくれました。
夕食に赤魚を焼いてみました。香ばしい香りがしました。
他に何か食べるかと聞いたのですが、やっぱり食欲ないとのことでした。
薬を飲ませました。
今日も満足な食事をしないまま1日が終わってしまいました。困ったものです。
でも、少しずつだけど食べ始めている感じがします。
ベッドに横になってばかりいるので、体力落ちています。
手足はうそのように細くなってしまいました。浮腫が全くなくなりました。
今日も淡々と1日が終わりました。
最後まで見ていただいてありがとうございます。
今夜から明日朝にかけて大雪の予報が出ています。
明日の外出は時間と☃具合みてからですね。
訪問看護、訪問入浴と今日の様子・・・妻の骨折から75日目 シーネ固定期間終了未定 ― 2025年03月05日 20:12
この記事は、2024年12月18日に起きた妻の骨折から始まっています。
見てくださってありがとうございます。
51歳から腰痛と闘いながら要介護4の妻を(通所施設やショートステイ利用しながら)在宅介護している 68歳の高齢者です。
骨折後にポータブルトイレへ長く座っていたため左臀部近くに褥瘡(床ずれ)が出来てしまいました。
そのため訪問看護、訪問診療、訪問入浴を利用して在宅介護しています。
褥瘡治療のため寝たきりの状態です。尿バック使ってます。
なので自分の時間がほとんどありません。
日々家事と介護で疲労困憊です😣
妻が骨折してからやる事が多くて時々ボーっとします。🤐
昨日は二人して23:00くらいから眠ってました。
2:50 💩出たと何度も呼ばれ出たか確認しましたが、出ていませんでした。
水分補給させて二度寝したら 6:30 まで眠ってました。
昨夜も💩処理はありませんでした。
朝食は玉こんにゃく、ヨーグルト、プリンです。
見てくださってありがとうございます。
51歳から腰痛と闘いながら要介護4の妻を(通所施設やショートステイ利用しながら)在宅介護している 68歳の高齢者です。
骨折後にポータブルトイレへ長く座っていたため左臀部近くに褥瘡(床ずれ)が出来てしまいました。
そのため訪問看護、訪問診療、訪問入浴を利用して在宅介護しています。
褥瘡治療のため寝たきりの状態です。尿バック使ってます。
なので自分の時間がほとんどありません。
日々家事と介護で疲労困憊です😣
妻が骨折してからやる事が多くて時々ボーっとします。🤐
昨日は二人して23:00くらいから眠ってました。
2:50 💩出たと何度も呼ばれ出たか確認しましたが、出ていませんでした。
水分補給させて二度寝したら 6:30 まで眠ってました。
昨夜も💩処理はありませんでした。
朝食は玉こんにゃく、ヨーグルト、プリンです。
9:25 さいとう伸整形外科クリニックに自身のリハビリに行ってきました。
腰部牽引ではウツラウツラ、電気では眠りに入りそうな時に終了でした。残念😥
10:30 あおいくま訪問看護リハビリステーションの看護師が来てくれました。
血圧やバイタル測定してくれました。
血圧も心拍数も正常値になりました。
妻が苦しがるものだから、摘便したのですが近くに💩は見られないとのことでした。
褥瘡部の洗浄、塗り薬、ガーゼ、フィルムロールで処置してくれました。
11:40 七十七銀行 中山支店で預金調整、ツルハドラッグ、ヨークベニマルで食品・飲物・日用品・介護用品を買いました。
1時間くらいかかりました。腹減りました。
昼食はやわらかごはん+レトルトカレーです。
完食でした。
13:20 から 14:30 くらいまで起こされずに眠りました。
自分で起きるのは楽です。
15:30 あおいくま訪問看護リハビリステーションの理学療法士が来てリハビリしてくれました。
「今日は便が出にくいので座りのリハビリは無しでお願いします。」と妻の弁!
足のマッサージ、足の曲げ伸ばし、身体をベッドの真ん中にし太ももほぐし、膝の曲げ伸ばし、足首のマッサージと回し、首のひねり、寝返り練習等々しました。
16:30 アサヒクリーン 在宅介護センター仙台青葉の方たちが来て入浴してくれました。
いつもは 16:00 に来るのですが、勾当台公園で何かあったらしく渋滞して時間かかったそうです。
連絡あったのですが、携帯持たずに玄関にいたので分かりませんでした。
まずはバイタル測定。
洗髪して全身を洗って気持ち良さそうにしていました。
13:20 から 14:30 くらいまで起こされずに眠りました。
自分で起きるのは楽です。
15:30 あおいくま訪問看護リハビリステーションの理学療法士が来てリハビリしてくれました。
「今日は便が出にくいので座りのリハビリは無しでお願いします。」と妻の弁!
足のマッサージ、足の曲げ伸ばし、身体をベッドの真ん中にし太ももほぐし、膝の曲げ伸ばし、足首のマッサージと回し、首のひねり、寝返り練習等々しました。
16:30 アサヒクリーン 在宅介護センター仙台青葉の方たちが来て入浴してくれました。
いつもは 16:00 に来るのですが、勾当台公園で何かあったらしく渋滞して時間かかったそうです。
連絡あったのですが、携帯持たずに玄関にいたので分かりませんでした。
まずはバイタル測定。
洗髪して全身を洗って気持ち良さそうにしていました。
この間にベッドのシーツ、タオルを交換してくれます。
ベッドに移り、髪をドライヤーで乾かすとともに、褥瘡の手当、紙おむつ装着、シーネの包帯まきをしてくれました。
さらに、入浴後のバイタル測定もしてくれます。
次回は来週水曜日 16:00 です。
ありがたいことです。
妻の夕食は久しぶりにピザでした。
ベッドに移り、髪をドライヤーで乾かすとともに、褥瘡の手当、紙おむつ装着、シーネの包帯まきをしてくれました。
さらに、入浴後のバイタル測定もしてくれます。
次回は来週水曜日 16:00 です。
ありがたいことです。
妻の夕食は久しぶりにピザでした。
9割方食べました。
よかった。
薬を飲ませました。
私の夕食・・・
またノンアルのチューハイ飲みました。
よかった。
薬を飲ませました。
私の夕食・・・
またノンアルのチューハイ飲みました。
飲み口さわやかで美味しい!!!!!
今日の食事はまぁまぁかな。
少しずつだけど食べ始めている感じがします。
ベッドに横になってばかりいるので、体力落ちています。
手足はうそのように細くなってしまいました。浮腫が全くなくなりました。
今日も淡々と1日が終わりました。
最後まで見ていただいてありがとうございます。
今日の食事はまぁまぁかな。
少しずつだけど食べ始めている感じがします。
ベッドに横になってばかりいるので、体力落ちています。
手足はうそのように細くなってしまいました。浮腫が全くなくなりました。
今日も淡々と1日が終わりました。
最後まで見ていただいてありがとうございます。
訪問看護と今日の様子・・・妻の骨折から76日目 シーネ固定期間終了未定 ― 2025年03月06日 18:33
この記事は、2024年12月18日に起きた妻の骨折から始まっています。
見てくださってありがとうございます。
51歳から腰痛と闘いながら要介護4の妻を(通所施設やショートステイ利用しながら)在宅介護している 68歳の高齢者です。
骨折後にポータブルトイレへ長く座っていたため左臀部近くに褥瘡(床ずれ)が出来てしまいました。
そのため訪問看護、訪問診療、訪問入浴を利用して在宅介護しています。
褥瘡治療のため寝たきりの状態です。尿バック使ってます。
なので自分の時間がほとんどありません。
日々家事と介護で疲労困憊です😣
妻が骨折してからやる事が多くて時々ボーっとします。🤐
昨日は二人して22:30くらいから眠ってました。
起床は 5:00 でした。
昨夜も💩処理はありませんでした。
今日は木曜日なので、昨夜タイマーセットした洗濯物を干し、浴室・浴槽の掃除をしました。
朝食は刺身こんにゃく、寒天ゼリー、ヨーグルトです。
見てくださってありがとうございます。
51歳から腰痛と闘いながら要介護4の妻を(通所施設やショートステイ利用しながら)在宅介護している 68歳の高齢者です。
骨折後にポータブルトイレへ長く座っていたため左臀部近くに褥瘡(床ずれ)が出来てしまいました。
そのため訪問看護、訪問診療、訪問入浴を利用して在宅介護しています。
褥瘡治療のため寝たきりの状態です。尿バック使ってます。
なので自分の時間がほとんどありません。
日々家事と介護で疲労困憊です😣
妻が骨折してからやる事が多くて時々ボーっとします。🤐
昨日は二人して22:30くらいから眠ってました。
起床は 5:00 でした。
昨夜も💩処理はありませんでした。
今日は木曜日なので、昨夜タイマーセットした洗濯物を干し、浴室・浴槽の掃除をしました。
朝食は刺身こんにゃく、寒天ゼリー、ヨーグルトです。
9:05 ENEOS桜ヶ丘店で灯油2缶とガソリン20Lを購入しました。
あまり走らないのでガソリンは、20L/月で間に合います。
11:00 あおいくま訪問看護リハビリステーションの看護師が来てくれました。
血圧やバイタル測定してくれました。
血圧も心拍数も正常値になりました。
今日は浣腸の日、浣腸して最初バナナのような💩、後半はゆるい💩が多く出ました。
褥瘡部の洗浄、塗り薬、ガーゼ、フィルムロールで処置してくれました。
12:20 柔らかい💩が大量に出ました。前の方まで回ってました。
苦労しましたが、なんとか前と肛門近くをキレイにし紙おむつとパットを交換しました。
看護師に習っておいて良かったです。
昼食は冷凍のアサリご飯です。
11:00 あおいくま訪問看護リハビリステーションの看護師が来てくれました。
血圧やバイタル測定してくれました。
血圧も心拍数も正常値になりました。
今日は浣腸の日、浣腸して最初バナナのような💩、後半はゆるい💩が多く出ました。
褥瘡部の洗浄、塗り薬、ガーゼ、フィルムロールで処置してくれました。
12:20 柔らかい💩が大量に出ました。前の方まで回ってました。
苦労しましたが、なんとか前と肛門近くをキレイにし紙おむつとパットを交換しました。
看護師に習っておいて良かったです。
昼食は冷凍のアサリご飯です。
たいして食べずに終了です。
薬を飲ませました。
残ったアサリご飯は私が美味しくいただきました。とても美味しかった。😎
13:20 から 14:30 くらいまで起こされずに眠りました。
自分で起きるのは楽です。
妻はまだ熟睡モードでした。
15:15 あおいくま訪問看護リハビリステーションの看護師が来てくれました。
💩の点検をお願いしたところ少し出てました。
キレイにした後、お尻周りに薬を塗ってパット交換しました。
妻が眠たそうにしていたので、30分で帰りました。
ちょうどこの時間に月に一度の酸素設備の点検があり、10分くらいで終了しました。
妻の夕食は心太2個でした。それと納豆と豆腐をまぜた物です。
昨日の反動か今日は食欲ありません。
そのくせ、アイスとかは美味しく食べます。
薬を飲ませました。
今日は。
少しずつだけど食べ始めている感じがします。
ベッドに横になってばかりいるので、体力落ちています。
手足はうそのように細くなってしまいました。浮腫が全くなくなりました。
今日も淡々と1日が終わりました。
最後まで見ていただいてありがとうございます。
薬を飲ませました。
残ったアサリご飯は私が美味しくいただきました。とても美味しかった。😎
13:20 から 14:30 くらいまで起こされずに眠りました。
自分で起きるのは楽です。
妻はまだ熟睡モードでした。
15:15 あおいくま訪問看護リハビリステーションの看護師が来てくれました。
💩の点検をお願いしたところ少し出てました。
キレイにした後、お尻周りに薬を塗ってパット交換しました。
妻が眠たそうにしていたので、30分で帰りました。
ちょうどこの時間に月に一度の酸素設備の点検があり、10分くらいで終了しました。
妻の夕食は心太2個でした。それと納豆と豆腐をまぜた物です。
昨日の反動か今日は食欲ありません。
そのくせ、アイスとかは美味しく食べます。
薬を飲ませました。
今日は。
少しずつだけど食べ始めている感じがします。
ベッドに横になってばかりいるので、体力落ちています。
手足はうそのように細くなってしまいました。浮腫が全くなくなりました。
今日も淡々と1日が終わりました。
最後まで見ていただいてありがとうございます。
訪問看護と今日の様子・・・妻の骨折から77日目 シーネ固定期間終了未定 ― 2025年03月07日 19:43
この記事は、2024年12月18日に起きた妻の骨折から始まっています。
見てくださってありがとうございます。
51歳から腰痛と闘いながら要介護4の妻を(通所施設やショートステイ利用しながら)在宅介護している 68歳の高齢者です。
骨折後にポータブルトイレへ長く座っていたため左臀部近くに褥瘡(床ずれ)が出来てしまいました。
そのため訪問看護、訪問診療、訪問入浴を利用して在宅介護しています。
褥瘡治療のため寝たきりの状態です。尿バック使ってます。
なので自分の時間がほとんどありません。
日々家事と介護で疲労困憊です😣
妻が骨折してからやる事が多くて時々ボーっとします。🤐
昨日、妻は18:30頃から熟睡モードでした。
私は 22:00 に眠りました。
夜中 2:30 頃に起こされましたが💩はありませんでした。
水分補給させて、また眠りました。
起床は 5:00 でした。
昨夜も💩処理はありませんでした。
今日はプラごみと第一金曜日なので紙ゴミを出しました。
集積所と自宅を2往復しました。
朝食は刺身こんにゃく、ヨーグルト、シスコーン+牛乳です。
見てくださってありがとうございます。
51歳から腰痛と闘いながら要介護4の妻を(通所施設やショートステイ利用しながら)在宅介護している 68歳の高齢者です。
骨折後にポータブルトイレへ長く座っていたため左臀部近くに褥瘡(床ずれ)が出来てしまいました。
そのため訪問看護、訪問診療、訪問入浴を利用して在宅介護しています。
褥瘡治療のため寝たきりの状態です。尿バック使ってます。
なので自分の時間がほとんどありません。
日々家事と介護で疲労困憊です😣
妻が骨折してからやる事が多くて時々ボーっとします。🤐
昨日、妻は18:30頃から熟睡モードでした。
私は 22:00 に眠りました。
夜中 2:30 頃に起こされましたが💩はありませんでした。
水分補給させて、また眠りました。
起床は 5:00 でした。
昨夜も💩処理はありませんでした。
今日はプラごみと第一金曜日なので紙ゴミを出しました。
集積所と自宅を2往復しました。
朝食は刺身こんにゃく、ヨーグルト、シスコーン+牛乳です。
8:45 ツルハドラッグ中山店 => 七十七銀行 中山支店 => ヨークベニマル新荒巻店 のルートで食品・飲物・日用品の購入、預金調整をしました。
10:05 帰宅しました。
10:30 あおいくま訪問看護リハビリステーションの看護師が来てくれました。
血圧やバイタル測定してくれました。
血圧も心拍数も正常値になりました。
お腹のマッサージしてくれました。
摘便しましたが近くに💩ないとのことでした。
褥瘡部の洗浄、塗り薬、ガーゼ、フィルムロールで処置してくれました。
尿バックを交換しました。
11:40 さいとう伸整形外科クリニックで自身のリハビリ(腰部牽引、左下肢+腰部の電気)しました。
昼食は刺身こんにゃく、心太です。
私がさいとう伸整形外科クリニックに行く前は「お腹空いたー」と言ってましたが、リハビリ終わって帰宅したら食欲無くしてました。😥
たいして食べずに終了です。
薬を飲ませました。
私の昼食、このノンアルビール・・・フタをとった時の泡がすごい。
たいして食べずに終了です。
薬を飲ませました。
私の昼食、このノンアルビール・・・フタをとった時の泡がすごい。
生ビール飲んでいるようでした。
13:45 木村皮膚科医院へ出かけました。
診察で前回より状態が悪くなっていたので、後から処方されたチューブの塗り薬は無しになりました。
ちょっとだけ時間潰しして、まごころ調剤薬局で処方された塗り薬を受け取りました。
帰宅は、14:40 でした。
15:00 あおいくま訪問看護リハビリステーションの看護師が来てくれました。
摘便しましたが近くに💩ないとのことでした。
シャンプーして身体の保湿をしてくれました。
アイン薬局が来て、週間投薬カレンダーに薬をセットしてくれました。
助かります。
妻の夕食はナポリタンです。
13:45 木村皮膚科医院へ出かけました。
診察で前回より状態が悪くなっていたので、後から処方されたチューブの塗り薬は無しになりました。
ちょっとだけ時間潰しして、まごころ調剤薬局で処方された塗り薬を受け取りました。
帰宅は、14:40 でした。
15:00 あおいくま訪問看護リハビリステーションの看護師が来てくれました。
摘便しましたが近くに💩ないとのことでした。
シャンプーして身体の保湿をしてくれました。
アイン薬局が来て、週間投薬カレンダーに薬をセットしてくれました。
助かります。
妻の夕食はナポリタンです。
おそらく 300g は食べたと思います。
お腹すいていたのでしょうね。
薬を飲ませました。
少しずつだけど食べ始めている感じがします。まだ食欲にムラがあります。
ベッドに横になってばかりいるので、体力落ちています。
手足はうそのように細くなってしまいました。浮腫が全くなくなりました。
今日も淡々と1日が終わりました。
最後まで見ていただいてありがとうございます。
お腹すいていたのでしょうね。
薬を飲ませました。
少しずつだけど食べ始めている感じがします。まだ食欲にムラがあります。
ベッドに横になってばかりいるので、体力落ちています。
手足はうそのように細くなってしまいました。浮腫が全くなくなりました。
今日も淡々と1日が終わりました。
最後まで見ていただいてありがとうございます。
訪問看護と今日の様子・・・妻の骨折から78日目 シーネ固定期間終了未定 ― 2025年03月08日 18:29
この記事は、2024年12月18日に起きた妻の骨折から始まっています。
見てくださってありがとうございます。
51歳から腰痛と闘いながら要介護4の妻を(通所施設やショートステイ利用しながら)在宅介護している 68歳の高齢者です。
骨折後にポータブルトイレへ長く座っていたため左臀部近くに褥瘡(床ずれ)が出来てしまいました。
そのため訪問看護、訪問診療、訪問入浴を利用して在宅介護しています。
褥瘡治療のため寝たきりの状態です。尿バック使ってます。
なので自分の時間がほとんどありません。
日々家事と介護で疲労困憊です😣
妻が骨折してからやる事が多くて時々ボーっとします。🤐
仙台泉クリニックの医師から2週間に一度、特別指示書が出ているので毎日2回の訪問看護があります。
昨夜の就寝は 22:00 でした。
夜中 3:30 頃に起こされましたが💩はありませんでした。
水分補給させて、また眠りました。
起床は 6:00 でした。
昨夜も💩処理はありませんでした。
朝食はやわらかごはん+おかず、刺身こんにゃく、心太、ヨーグルトです。
見てくださってありがとうございます。
51歳から腰痛と闘いながら要介護4の妻を(通所施設やショートステイ利用しながら)在宅介護している 68歳の高齢者です。
骨折後にポータブルトイレへ長く座っていたため左臀部近くに褥瘡(床ずれ)が出来てしまいました。
そのため訪問看護、訪問診療、訪問入浴を利用して在宅介護しています。
褥瘡治療のため寝たきりの状態です。尿バック使ってます。
なので自分の時間がほとんどありません。
日々家事と介護で疲労困憊です😣
妻が骨折してからやる事が多くて時々ボーっとします。🤐
仙台泉クリニックの医師から2週間に一度、特別指示書が出ているので毎日2回の訪問看護があります。
昨夜の就寝は 22:00 でした。
夜中 3:30 頃に起こされましたが💩はありませんでした。
水分補給させて、また眠りました。
起床は 6:00 でした。
昨夜も💩処理はありませんでした。
朝食はやわらかごはん+おかず、刺身こんにゃく、心太、ヨーグルトです。
8:45 近くのファミリーマートで後払いで購入した看護、介護用品の代金を支払いました。
アイスとかの食物を購入しました。
10:30 あおいくま訪問看護リハビリステーションの看護師が来てくれました。
血圧やバイタル測定してくれました。
血圧も心拍数も正常値になりました。
お腹のマッサージしてくれました。
今日は浣腸の日、大量に💩出ました。
もう出ないくらいまで処置してくれました。ちょっと時間かかってましたが助かります。
褥瘡部の洗浄、塗り薬、ガーゼ、フィルムロールで処置してくれました。
昼食はジャージャー麺(完食)、ヨーグルトです。
完食したのはビックリ!
💩出してお腹空いたのでしょう😎
薬を飲ませました。
16:00 あおいくま訪問看護リハビリステーションの看護師が来てくれました。
摘便しましたが近くに💩ないとのことでした。
お腹のマッサージしてくれました。
保湿剤をスプレーしてくれました。
妻の夕食は心太2個、半熟卵、ヨーグルトです。
心太一口ごちそうになりましたが、ご飯と一緒に食べたかったです。
お腹すいていたのでしょうね。
薬を飲ませました。
少しずつだけど食べ始めている感じがします。まだ食欲にムラがあります。
ベッドに横になってばかりいるので、体力落ちています。
手足はうそのように細くなってしまいました。浮腫が全くなくなりました。
今日も淡々と1日が終わりました。
最後まで見ていただいてありがとうございます。
💩出してお腹空いたのでしょう😎
薬を飲ませました。
16:00 あおいくま訪問看護リハビリステーションの看護師が来てくれました。
摘便しましたが近くに💩ないとのことでした。
お腹のマッサージしてくれました。
保湿剤をスプレーしてくれました。
妻の夕食は心太2個、半熟卵、ヨーグルトです。
心太一口ごちそうになりましたが、ご飯と一緒に食べたかったです。
お腹すいていたのでしょうね。
薬を飲ませました。
少しずつだけど食べ始めている感じがします。まだ食欲にムラがあります。
ベッドに横になってばかりいるので、体力落ちています。
手足はうそのように細くなってしまいました。浮腫が全くなくなりました。
今日も淡々と1日が終わりました。
最後まで見ていただいてありがとうございます。
訪問看護と今日の様子・・・妻の骨折から79日目 シーネ固定期間終了未定 ― 2025年03月09日 18:28
この記事は、2024年12月18日に起きた妻の骨折から始まっています。
見てくださってありがとうございます。
51歳から腰痛と闘いながら要介護4の妻を(通所施設やショートステイ利用しながら)在宅介護している 68歳の高齢者です。
骨折後にポータブルトイレへ長く座っていたため左臀部近くに褥瘡(床ずれ)が出来てしまいました。
そのため訪問看護、訪問診療、訪問入浴を利用して在宅介護しています。
褥瘡治療のため寝たきりの状態です。尿バック使ってます。
食事は身体を起こせず自分で食べられないので食べさせてあげてます。😥
なので自分の時間がほとんどありません。
日々家事と介護で疲労困憊です😣
妻が骨折してからやる事が多くて時々ボーっとします。🤐
仙台泉クリニックの医師から2週間に一度、特別指示書が出ているので毎日2回の訪問看護があります。
昨夜の就寝は 22:30 でした。
夜中 3:30 頃に起こされましたが💩はありませんでした。
水分補給させて、また眠りました。
起床は 5:00 でした。
昨夜も💩処理はありませんでした。
今日は日曜日なので昨夜タイマーセットした洗濯物干しと浴室・浴槽の掃除をしました。
朝食は玉こんにゃく、心太、ヨーグルト2個、アイスです。
見てくださってありがとうございます。
51歳から腰痛と闘いながら要介護4の妻を(通所施設やショートステイ利用しながら)在宅介護している 68歳の高齢者です。
骨折後にポータブルトイレへ長く座っていたため左臀部近くに褥瘡(床ずれ)が出来てしまいました。
そのため訪問看護、訪問診療、訪問入浴を利用して在宅介護しています。
褥瘡治療のため寝たきりの状態です。尿バック使ってます。
食事は身体を起こせず自分で食べられないので食べさせてあげてます。😥
なので自分の時間がほとんどありません。
日々家事と介護で疲労困憊です😣
妻が骨折してからやる事が多くて時々ボーっとします。🤐
仙台泉クリニックの医師から2週間に一度、特別指示書が出ているので毎日2回の訪問看護があります。
昨夜の就寝は 22:30 でした。
夜中 3:30 頃に起こされましたが💩はありませんでした。
水分補給させて、また眠りました。
起床は 5:00 でした。
昨夜も💩処理はありませんでした。
今日は日曜日なので昨夜タイマーセットした洗濯物干しと浴室・浴槽の掃除をしました。
朝食は玉こんにゃく、心太、ヨーグルト2個、アイスです。
薬を飲ませました。
9:30 ツルハドラッグとヨークベニマルで食品・飲物・医薬品等々を購入しました。
訪問看護は午後の1回なので、撮りためたビデオを見てマッタリしてました。
時折妻に「あれして、これして、のど乾いた・・・」に対応しました。
何度も立ち上がるのでいつも腰が痛いです。
昼食はやわらかごはん+おかず、ヨーグルトです。
9:30 ツルハドラッグとヨークベニマルで食品・飲物・医薬品等々を購入しました。
訪問看護は午後の1回なので、撮りためたビデオを見てマッタリしてました。
時折妻に「あれして、これして、のど乾いた・・・」に対応しました。
何度も立ち上がるのでいつも腰が痛いです。
昼食はやわらかごはん+おかず、ヨーグルトです。
完食しました!
薬を飲ませました。
ちょっと昼寝して休もうとしましたが、すぐに起こされてしまいました。
もっと眠って休養したかったなー
腰が痛いと身体が疲れます。😥゛
16:00 あおいくま訪問看護リハビリステーションの看護師が来てくれました。
血圧やバイタル測定してくれました。
血圧も心拍数も正常値になりました。
お腹のマッサージしてくれました。
💩は近くにいませんでした。
褥瘡部の洗浄、塗り薬、ガーゼ、フィルムロールで処置してくれました。
頭がかゆいとのことでシャンプーしてくれました。
気持ち良さそうでした。
その後、眠ってしまいそうだったので、早めに夕食を食べさせました。
妻の夕食はピザです。
薬を飲ませました。
ちょっと昼寝して休もうとしましたが、すぐに起こされてしまいました。
もっと眠って休養したかったなー
腰が痛いと身体が疲れます。😥゛
16:00 あおいくま訪問看護リハビリステーションの看護師が来てくれました。
血圧やバイタル測定してくれました。
血圧も心拍数も正常値になりました。
お腹のマッサージしてくれました。
💩は近くにいませんでした。
褥瘡部の洗浄、塗り薬、ガーゼ、フィルムロールで処置してくれました。
頭がかゆいとのことでシャンプーしてくれました。
気持ち良さそうでした。
その後、眠ってしまいそうだったので、早めに夕食を食べさせました。
妻の夕食はピザです。
小さくカットしてあげました。完食しました。
よかったです。
薬を飲ませました。
少しずつだけど食べ始めている感じがします。まだ食欲にムラがあります。
ベッドに横になってばかりいるので、体力落ちています。
手足はうそのように細くなってしまいました。
今日も淡々と1日が終わりました。
あと、どれくらい続くのか・・・・考えずに生活するしかないですね。😎
最後まで見ていただいてありがとうございます。
よかったです。
薬を飲ませました。
少しずつだけど食べ始めている感じがします。まだ食欲にムラがあります。
ベッドに横になってばかりいるので、体力落ちています。
手足はうそのように細くなってしまいました。
今日も淡々と1日が終わりました。
あと、どれくらい続くのか・・・・考えずに生活するしかないですね。😎
最後まで見ていただいてありがとうございます。
訪問看護と今日の様子・・・妻の骨折から80日目 シーネ固定期間終了未定 ― 2025年03月10日 20:12
この記事は、2024年12月18日に起きた妻の骨折から始まっています。
見てくださってありがとうございます。
51歳から腰痛と闘いながら要介護4の妻を(通所施設やショートステイ利用しながら)在宅介護している 68歳の高齢者です。
骨折後にポータブルトイレへ長く座っていたため左臀部近くに褥瘡(床ずれ)が出来てしまいました。
そのため訪問看護、訪問診療、訪問入浴を利用して在宅介護しています。
褥瘡治療のため寝たきりの状態です。尿バック使ってます。
食事は身体を起こせず自分で食べられないので食べさせてあげてます。😥
なので自分の時間がほとんどありません。
日々家事と介護で疲労困憊です😣
妻が骨折してからやる事が多くて時々ボーっとします。🤐
仙台泉クリニックの医師から2週間に一度、特別指示書が出ているので毎日2回の訪問看護があります。
昨夜の就寝は 22:30 でした。
しかし、何度も「💩出た」で起こされ眠った気がしませんでした。😥
昨夜も💩処理はありませんでした。
朝食はお好み焼き、ヨーグルト2個、アイスです。
見てくださってありがとうございます。
51歳から腰痛と闘いながら要介護4の妻を(通所施設やショートステイ利用しながら)在宅介護している 68歳の高齢者です。
骨折後にポータブルトイレへ長く座っていたため左臀部近くに褥瘡(床ずれ)が出来てしまいました。
そのため訪問看護、訪問診療、訪問入浴を利用して在宅介護しています。
褥瘡治療のため寝たきりの状態です。尿バック使ってます。
食事は身体を起こせず自分で食べられないので食べさせてあげてます。😥
なので自分の時間がほとんどありません。
日々家事と介護で疲労困憊です😣
妻が骨折してからやる事が多くて時々ボーっとします。🤐
仙台泉クリニックの医師から2週間に一度、特別指示書が出ているので毎日2回の訪問看護があります。
昨夜の就寝は 22:30 でした。
しかし、何度も「💩出た」で起こされ眠った気がしませんでした。😥
昨夜も💩処理はありませんでした。
朝食はお好み焼き、ヨーグルト2個、アイスです。
お好み焼きは半分して食べました。美味しかったです。
薬を飲ませました。
10:30 あおいくま訪問看護リハビリステーションの看護師が来てくれました。
血圧やバイタル測定してくれました。
血圧も心拍数も正常値になりました。
お腹のマッサージしてくれました。
一昨日の朝から💩していないので苦しそうでした。
浣腸日ではないのですが、浣腸してくれました。
大量に出ました。かつてないくらいに!
なかなか止まらず処理に苦労してました。
何度も拭き取るものだから、肛門近くが小さく荒れてしまいました。
お湯を注ぐと「痛ーい」と言ってました。
褥瘡部の洗浄、塗り薬、ガーゼ、フィルムロールで処置してくれました。
結局12:00近くまでかかりました。
私に負担かけさせまいとして💩が止まるので処置してくれたようです。
昼食は疲れたのか刺し身こんにゃくです。
薬を飲ませました。
10:30 あおいくま訪問看護リハビリステーションの看護師が来てくれました。
血圧やバイタル測定してくれました。
血圧も心拍数も正常値になりました。
お腹のマッサージしてくれました。
一昨日の朝から💩していないので苦しそうでした。
浣腸日ではないのですが、浣腸してくれました。
大量に出ました。かつてないくらいに!
なかなか止まらず処理に苦労してました。
何度も拭き取るものだから、肛門近くが小さく荒れてしまいました。
お湯を注ぐと「痛ーい」と言ってました。
褥瘡部の洗浄、塗り薬、ガーゼ、フィルムロールで処置してくれました。
結局12:00近くまでかかりました。
私に負担かけさせまいとして💩が止まるので処置してくれたようです。
昼食は疲れたのか刺し身こんにゃくです。
2個用意して二人して食べました。美味しいです。白ごはんが欲しくなりました。
薬を飲ませました。
13:20 仙骨硬膜外ブロック注射のため安田クリニックへ行きました。
今日は五箇所に注射されました。
帰宅は、14:45 でした。
意外と時間かかりました。
帰宅したら片手盛りくらい柔らかい💩してました。
💩処理して洗浄して紙おむつ、パット交換をしました。
17:00 あおいくま訪問看護リハビリステーションの看護師が来てくれました。
血圧やバイタル測定してくれました。
血圧も心拍数も正常値になりました。
お腹のマッサージしてくれました。
💩は近くにいませんでした。
足の曲げ伸ばし、股間回しをしてくれました。思いの外柔らかいです。
その後、眠ってしまいそうだったので、早めに夕食を食べさせました。
妻の夕食はなめらかごはん+レトルトカレーです。
薬を飲ませました。
13:20 仙骨硬膜外ブロック注射のため安田クリニックへ行きました。
今日は五箇所に注射されました。
帰宅は、14:45 でした。
意外と時間かかりました。
帰宅したら片手盛りくらい柔らかい💩してました。
💩処理して洗浄して紙おむつ、パット交換をしました。
17:00 あおいくま訪問看護リハビリステーションの看護師が来てくれました。
血圧やバイタル測定してくれました。
血圧も心拍数も正常値になりました。
お腹のマッサージしてくれました。
💩は近くにいませんでした。
足の曲げ伸ばし、股間回しをしてくれました。思いの外柔らかいです。
その後、眠ってしまいそうだったので、早めに夕食を食べさせました。
妻の夕食はなめらかごはん+レトルトカレーです。
「美味しい」と言って完食しました。
よかったです。
薬を飲ませました。
少しずつだけど食べ始めている感じがします。まだ食欲にムラがあります。
ベッドに横になってばかりいるので、体力落ちています。
手足はうそのように細くなってしまいました。
今日も淡々と1日が終わりました。
日々の積み重ねが大事なんでしょうね。
最後まで見ていただいてありがとうございます。
よかったです。
薬を飲ませました。
少しずつだけど食べ始めている感じがします。まだ食欲にムラがあります。
ベッドに横になってばかりいるので、体力落ちています。
手足はうそのように細くなってしまいました。
今日も淡々と1日が終わりました。
日々の積み重ねが大事なんでしょうね。
最後まで見ていただいてありがとうございます。
最近のコメント