訪問看護と今日の様子・・・妻の骨折から37日目 シーネ固定期間終了未定 ― 2025年01月25日 20:22
この記事は、2024年12月18日に起きた妻の骨折から始まっています。
見たくださってありがとうございます。
51歳から腰痛と闘いながら要介護4の妻を(通所施設やショートステイ利用しながら)在宅介護している 68歳の高齢者です。
今は訪問看護、訪問診療、訪問入浴を利用して在宅介護しています。
なので自分の時間がほとんどありません。
日々家事と介護で疲労困憊です😣
妻が骨折してからやる事が多くて時々ボーっとします。🤐
昨夜は💩介助1回、以前のような下痢便ではなくなってきましたが、まだ柔らかいです。
固形物をほとんど食べないから仕方ないよね。
おかげで💩の処理は楽です。
紙おむつの取り替えもスムーズにできるようになりました。😎
割と眠られた方だと思います。
朝食は、やきいも3口、刺身こんにゃく半分こ、ヨーグルト、プリン(1/2)
そんで薬を飲ませました。
その後、おやつ的にやきいも2口、贅沢プリン半分こ、ヨーグルトを食べさせました。
10:00 さいとう伸整形外科クリニックに自身のリハビリに行きました。
昨夜は割と良く眠られたせいか熟睡にはならなかったです。
11:00 あおいくま訪問看護リハビリテーションの看護師が来てくれました。
褥瘡部の洗浄・塗り薬・防水フィルムロールでの保護をしました。
それと、デリケートなところのお手入れをしてくれました。
また、血圧やバイタル測定してくれました。体温37.1℃とちょっと高めでした。
そういわるとボーっとしているなぁと思いました。
肛門のマッサージで中量程度の💩が出ました。
下痢止の薬を飲み始めてから便通の回数が減っているので、仙台泉クリニックの医師から当面下痢止を使用しないで様子を見ましょうとのことでした。
昼食は、スパゲッティ・ナポリタンを5口くらい。
もっと食べれば体力も回復するのになぁーと残念に思います。😣
薬を飲ませました。
14:00くらいから熟睡モードに入りました。
この時間に熟睡モードに入られると夜間が怖いのですが・・・・
私も横になって眠りました。
16:30 あおいくま訪問看護リハビリテーションの看護師が来てくれました。
褥瘡部の具合を見てくれました。
軽く足のリハビリとマッサージをしてくれました。
よほど気持ちが良いのでしょう。
目をつむりながらも質問に答えたりしていたのですが、また熟睡モードに入ってしまいました。
さーて、夕食をどうしようか・・・・
夕食は、やっぱり食欲なし、グラタンを3口食べて終わり。
もっと食べたくれればいいのに・・・・
そして薬を飲ませました。
「エンシェア -H」は少量ずつ1缶/日を飲んでいます。
今日も満足な食事をしないまま1日が終わってしまいました。
見たくださってありがとうございます。
51歳から腰痛と闘いながら要介護4の妻を(通所施設やショートステイ利用しながら)在宅介護している 68歳の高齢者です。
今は訪問看護、訪問診療、訪問入浴を利用して在宅介護しています。
なので自分の時間がほとんどありません。
日々家事と介護で疲労困憊です😣
妻が骨折してからやる事が多くて時々ボーっとします。🤐
昨夜は💩介助1回、以前のような下痢便ではなくなってきましたが、まだ柔らかいです。
固形物をほとんど食べないから仕方ないよね。
おかげで💩の処理は楽です。
紙おむつの取り替えもスムーズにできるようになりました。😎
割と眠られた方だと思います。
朝食は、やきいも3口、刺身こんにゃく半分こ、ヨーグルト、プリン(1/2)
そんで薬を飲ませました。
その後、おやつ的にやきいも2口、贅沢プリン半分こ、ヨーグルトを食べさせました。
10:00 さいとう伸整形外科クリニックに自身のリハビリに行きました。
昨夜は割と良く眠られたせいか熟睡にはならなかったです。
11:00 あおいくま訪問看護リハビリテーションの看護師が来てくれました。
褥瘡部の洗浄・塗り薬・防水フィルムロールでの保護をしました。
それと、デリケートなところのお手入れをしてくれました。
また、血圧やバイタル測定してくれました。体温37.1℃とちょっと高めでした。
そういわるとボーっとしているなぁと思いました。
肛門のマッサージで中量程度の💩が出ました。
下痢止の薬を飲み始めてから便通の回数が減っているので、仙台泉クリニックの医師から当面下痢止を使用しないで様子を見ましょうとのことでした。
昼食は、スパゲッティ・ナポリタンを5口くらい。
もっと食べれば体力も回復するのになぁーと残念に思います。😣
薬を飲ませました。
14:00くらいから熟睡モードに入りました。
この時間に熟睡モードに入られると夜間が怖いのですが・・・・
私も横になって眠りました。
16:30 あおいくま訪問看護リハビリテーションの看護師が来てくれました。
褥瘡部の具合を見てくれました。
軽く足のリハビリとマッサージをしてくれました。
よほど気持ちが良いのでしょう。
目をつむりながらも質問に答えたりしていたのですが、また熟睡モードに入ってしまいました。
さーて、夕食をどうしようか・・・・
夕食は、やっぱり食欲なし、グラタンを3口食べて終わり。
もっと食べたくれればいいのに・・・・
そして薬を飲ませました。
「エンシェア -H」は少量ずつ1缶/日を飲んでいます。
今日も満足な食事をしないまま1日が終わってしまいました。
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://takaq1.asablo.jp/blog/2025/01/25/9750026/tb
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。