訪問看護、訪問リハビリ、訪問入浴と今日の様子・・・妻の骨折から201日目 ― 2025年07月09日 19:49
見てくださってありがとうございます。
この記事シリーズは、2024年12月18日に起きた妻の骨折から始まっています。
褥瘡が完治しリハビリにより施設通所が出来るようになるまで続けます。
骨折前までは、51歳から腰痛と闘いながら要介護4の妻を(通所施設やショートステイ利用しながら)在宅介護していました。 69歳の高齢者です。
骨折後にポータブルトイレへ長く座っていたため左臀部近くに褥瘡(床ずれ)が出来てしまいました。
そのため 2025年1月8日 から訪問看護、訪問診療、訪問入浴、訪問歯科診療、訪問理美容を利用して24H在宅介護しています。
褥瘡治療のため寝たきり状態が長かったことから体力低下し今も寝たきりに近い状態です。
訪問リハビリで(補助により)ベッドの端に座る、車椅子へ移乗のリハビリ中です。
寝たきりに近いので排便は看護師に手伝ってもらってます。
たまに自力での排便ができるくらいになりました。
看護師がいない時は、排尿および排便後の処置、紙おむつ・尿パットの交換は私がやっています。
食事は身体を起こせず自分で食べられないので食べさせてあげてます。😥
なので自分の時間がほとんどありません。
日々家事と介護で疲労困憊です😣
妻が骨折してからやる事が多くて時々ボーっとします。🤐
おかげさまで、4/7(月)にシーネが外れました。😁
5/6(火)に尿バックが外れました。😎
5/22(木)に酸素供給装置が外れました。😎
6/ 8(日)ついに日曜日の訪問看護がなくなりました。
6/16(月)褥瘡処置の必要が無くなりました。😎
6/20(金)金曜日の訪問看護がなくなりました。
※訪問看護の減少は特別指示書が出なくなると週3日になるのでそれの練習です。
仙台泉クリニックの医師から2週間に一度、特別指示書が出ています。
-------------------- ここから今日の様子 ------------------------------------------
昨夜は疲れて22:00前 には就寝しました。
その後、妻が煩く眠られなくなると思い応接間へ避難しました。
良く眠りました。
目覚めて居間へ行ったら 6:20 でした。
もう少し遅い時間かなと思いました。
そうこうしているうちに 6:30 妻が目覚めました。
私がゴソゴソしているうちに目覚めるようです。
7:00 オシッコの確認したらそれなりに出ていました。
尿パットを交換しました。
朝食は、食パン+マーガリン+オレンジママレード、(市販の)卵焼きです。
この記事シリーズは、2024年12月18日に起きた妻の骨折から始まっています。
褥瘡が完治しリハビリにより施設通所が出来るようになるまで続けます。
骨折前までは、51歳から腰痛と闘いながら要介護4の妻を(通所施設やショートステイ利用しながら)在宅介護していました。 69歳の高齢者です。
骨折後にポータブルトイレへ長く座っていたため左臀部近くに褥瘡(床ずれ)が出来てしまいました。
そのため 2025年1月8日 から訪問看護、訪問診療、訪問入浴、訪問歯科診療、訪問理美容を利用して24H在宅介護しています。
褥瘡治療のため寝たきり状態が長かったことから体力低下し今も寝たきりに近い状態です。
訪問リハビリで(補助により)ベッドの端に座る、車椅子へ移乗のリハビリ中です。
寝たきりに近いので排便は看護師に手伝ってもらってます。
たまに自力での排便ができるくらいになりました。
看護師がいない時は、排尿および排便後の処置、紙おむつ・尿パットの交換は私がやっています。
食事は身体を起こせず自分で食べられないので食べさせてあげてます。😥
なので自分の時間がほとんどありません。
日々家事と介護で疲労困憊です😣
妻が骨折してからやる事が多くて時々ボーっとします。🤐
おかげさまで、4/7(月)にシーネが外れました。😁
5/6(火)に尿バックが外れました。😎
5/22(木)に酸素供給装置が外れました。😎
6/ 8(日)ついに日曜日の訪問看護がなくなりました。
6/16(月)褥瘡処置の必要が無くなりました。😎
6/20(金)金曜日の訪問看護がなくなりました。
※訪問看護の減少は特別指示書が出なくなると週3日になるのでそれの練習です。
仙台泉クリニックの医師から2週間に一度、特別指示書が出ています。
-------------------- ここから今日の様子 ------------------------------------------
昨夜は疲れて22:00前 には就寝しました。
その後、妻が煩く眠られなくなると思い応接間へ避難しました。
良く眠りました。
目覚めて居間へ行ったら 6:20 でした。
もう少し遅い時間かなと思いました。
そうこうしているうちに 6:30 妻が目覚めました。
私がゴソゴソしているうちに目覚めるようです。
7:00 オシッコの確認したらそれなりに出ていました。
尿パットを交換しました。
朝食は、食パン+マーガリン+オレンジママレード、(市販の)卵焼きです。
薬を飲ませました。
9:00 あおいくま訪問看護リハビリステーションの看護師が来ました。
バイタルチェックしてくれました。
正常になりました。
浣腸してお腹マッサージし摘便しましたが、一昨日と昨日の浣腸による反応便が少し出ただけでした。
ガスが出たのでお腹はしぼみました。
身体の保湿をしつつ手、肩、足と各指のほぐしをしてくれました。
10:10 預金調整のため七十七銀行、一昨日の不足分薬受取りでまごころ調剤薬局、自身のリハビリのためさいとう伸整形外科クリニックへ行きました。
9:00 あおいくま訪問看護リハビリステーションの看護師が来ました。
バイタルチェックしてくれました。
正常になりました。
浣腸してお腹マッサージし摘便しましたが、一昨日と昨日の浣腸による反応便が少し出ただけでした。
ガスが出たのでお腹はしぼみました。
身体の保湿をしつつ手、肩、足と各指のほぐしをしてくれました。
10:10 預金調整のため七十七銀行、一昨日の不足分薬受取りでまごころ調剤薬局、自身のリハビリのためさいとう伸整形外科クリニックへ行きました。
帰宅は、11:00 でした。
昼食は高菜スパゲッティです。
昼食は高菜スパゲッティです。
ピリッとして美味しかったです。
薬を飲ませました。
この直後から熟睡モードに入りました。
やはり昨夜の睡眠も不十分だったようです。
妻が眠っているので自分もお昼寝しました。
目覚めたら 13:30 でした。
14:50 リハビリがあるので起こしました。
15:00 オシッコの確認したらそれなりに出ていました。
尿パットを交換しました。
もう少しシャキッとしてリハビリに備えたかったので、声がけしつつ右肩、右腕、手指、お腹マッサージ、足指ほぐしをしました。
15:30 あおいくま訪問看護リハビリステーションの理学療法士が来ました。
今回も各部のマッサージ、ほぐしをしてくれました。
ベッドの端に座りました。まだバランスイマイチです。
その後、車椅子へ移乗しました。
少しずつ進歩が見られます。
テーブルの前に移動し、肩や腕の付け根、背中のほぐしをしてくれました。
薬を飲ませました。
この直後から熟睡モードに入りました。
やはり昨夜の睡眠も不十分だったようです。
妻が眠っているので自分もお昼寝しました。
目覚めたら 13:30 でした。
14:50 リハビリがあるので起こしました。
15:00 オシッコの確認したらそれなりに出ていました。
尿パットを交換しました。
もう少しシャキッとしてリハビリに備えたかったので、声がけしつつ右肩、右腕、手指、お腹マッサージ、足指ほぐしをしました。
15:30 あおいくま訪問看護リハビリステーションの理学療法士が来ました。
今回も各部のマッサージ、ほぐしをしてくれました。
ベッドの端に座りました。まだバランスイマイチです。
その後、車椅子へ移乗しました。
少しずつ進歩が見られます。
テーブルの前に移動し、肩や腕の付け根、背中のほぐしをしてくれました。
16:00 アサヒクリーン 在宅介護センター仙台青葉の方たちが来て入浴してくれました。
まずはバイタル測定。
洗髪して全身を洗って気持ち良さそうにしていました。
この間にベッドのシーツ、タオルを交換してくれます。
ベッドに移り、髪をドライヤーで乾かすとともに、紙おむつ装着をしてくれました。
さらに、入浴後のバイタル測定もしてくれます。
心地よい疲れにマッタリしてました。
夕食は、チーズハンバーグと冷そばです。
ベッドに移り、髪をドライヤーで乾かすとともに、紙おむつ装着をしてくれました。
さらに、入浴後のバイタル測定もしてくれます。
心地よい疲れにマッタリしてました。
夕食は、チーズハンバーグと冷そばです。
美味しかったです。
薬を飲ませました。
とうもろこしを食べようと用意しましたが、なんかお腹痛いとのことでやめました。
この後からまたもや熟睡モードに入りました。
私が眠る頃にまた起き出すのでしょうか!
今夜も応接間に避難かなぁ!!!!
19:40 さてさて、まだ熟睡中です。
就寝まで続きますが、一旦ここまでにします。
今夜はスムーズに寝られるかな!?
今日も淡々と1日が過ぎました。
SSDにしたLinux PC 軽快です。😎
昨日、安田クリニックでいつもと違う箇所へしてもらった仙骨硬膜外ブロック注射!
なんだか効いているみたいです。
立ってて、痛みはあるけどそれ以前の痛みより緩やかになっている気がします。
まだ結論は早いけどね。
明日の予定は以下のとおりです。
15:30 あおいくま訪問看護リハビリステーションの看護師訪問
最後まで見ていただいてありがとうございます。
薬を飲ませました。
とうもろこしを食べようと用意しましたが、なんかお腹痛いとのことでやめました。
この後からまたもや熟睡モードに入りました。
私が眠る頃にまた起き出すのでしょうか!
今夜も応接間に避難かなぁ!!!!
19:40 さてさて、まだ熟睡中です。
就寝まで続きますが、一旦ここまでにします。
今夜はスムーズに寝られるかな!?
今日も淡々と1日が過ぎました。
SSDにしたLinux PC 軽快です。😎
昨日、安田クリニックでいつもと違う箇所へしてもらった仙骨硬膜外ブロック注射!
なんだか効いているみたいです。
立ってて、痛みはあるけどそれ以前の痛みより緩やかになっている気がします。
まだ結論は早いけどね。
明日の予定は以下のとおりです。
15:30 あおいくま訪問看護リハビリステーションの看護師訪問
最後まで見ていただいてありがとうございます。
最近のコメント