アサブロ始めました。 ― 2024年08月27日 22:15
今年の5月に「フレッツ光クロス」をNTTの取次でAsahiNetの該当コースに加入しました。
5月7日までは、ぷららのダイナミックDNSで「takaqの自宅サーバー」という名前で自宅サーバーを公開していました。
フレッツ光クロスのコースでは、IPv4 PPPoEを併用することができず、自宅サーバー公開を断念しました。
自宅サーバーでは、2008年からcgiによる日記をずーっと記録しておりました。
note( https://note.com/takaq322/ )も書いてますが、日記として使うにはそぐわない気がして、気楽に公開できるアサブロを始めることにしました。
ちょっとした気づきや日常について書いていきたいと思います。
5月7日までは、ぷららのダイナミックDNSで「takaqの自宅サーバー」という名前で自宅サーバーを公開していました。
フレッツ光クロスのコースでは、IPv4 PPPoEを併用することができず、自宅サーバー公開を断念しました。
自宅サーバーでは、2008年からcgiによる日記をずーっと記録しておりました。
note( https://note.com/takaq322/ )も書いてますが、日記として使うにはそぐわない気がして、気楽に公開できるアサブロを始めることにしました。
ちょっとした気づきや日常について書いていきたいと思います。
おねしょシーツは便利だね。 ― 2024年08月28日 18:07

要介護4で車椅子の妻は、ある時から神経因性膀胱になりました。
泌尿器科の薬のおかげか頻尿ではなくなりましたが、たまにトイレに間に合わずお漏らしすることがあります。
それでも、トイレの便座近くなので掃除はあまり苦ではありません。
生活習慣がおかしく、私との睡眠時間にズレがあります。
大抵は夜の睡眠時も車椅子の上です。
ベッドで寝たがりません。
多分ですが、介護で疲れている私を夜間2〜3回も起こして重い体を車椅子に載せトイレに連れていくのは大変だろうなぁ・・・という思いがあるのだろうと思います。
また、ベッドでおねしょするから私にまた苦労かけるという思いもあるのでしょう。
当初、ベッドでおねしょされると大変な作業がありました。
夜中にシーツ取り替えて洗濯、マットレスを別部屋に運んで乾かして消臭剤をスプレー・・・
これでベッドはもう使用不可になります。
仕方がないのでマットレスの変わりに厚手の毛布を2枚くらい敷いて寝ます。
あまりに大変だったので、ネットで調べて「おねしょシーツ(2枚組)」を買いました。
とても便利です。
おねしょ後の片付けとベッドの容易が格段に楽になりました。
近いうちにもう2枚購入するつもりです。
・・・と前置きはこれくらいにして、昨夜も珍しくベッドで眠ったのですが、AM3:40頃におねしょしました。
写真は眠かったのでピンボケですが、シーツを交換したところです。
やれやれです。
今日は、妻と自分の「大腸がん検診」の検体を近くのコミセンへ提出してきました。
残る検診は「特定検診」です。
受けたいけど「北仙台診療所」は9月から診療開始できるのかなぁ。
明日は風呂・浴室掃除と洗濯物干し。
そして、妻の東北大学病院 泌尿器科通院付添です。
疲れる日です。😱
泌尿器科の薬のおかげか頻尿ではなくなりましたが、たまにトイレに間に合わずお漏らしすることがあります。
それでも、トイレの便座近くなので掃除はあまり苦ではありません。
生活習慣がおかしく、私との睡眠時間にズレがあります。
大抵は夜の睡眠時も車椅子の上です。
ベッドで寝たがりません。
多分ですが、介護で疲れている私を夜間2〜3回も起こして重い体を車椅子に載せトイレに連れていくのは大変だろうなぁ・・・という思いがあるのだろうと思います。
また、ベッドでおねしょするから私にまた苦労かけるという思いもあるのでしょう。
当初、ベッドでおねしょされると大変な作業がありました。
夜中にシーツ取り替えて洗濯、マットレスを別部屋に運んで乾かして消臭剤をスプレー・・・
これでベッドはもう使用不可になります。
仕方がないのでマットレスの変わりに厚手の毛布を2枚くらい敷いて寝ます。
あまりに大変だったので、ネットで調べて「おねしょシーツ(2枚組)」を買いました。
とても便利です。
おねしょ後の片付けとベッドの容易が格段に楽になりました。
近いうちにもう2枚購入するつもりです。
・・・と前置きはこれくらいにして、昨夜も珍しくベッドで眠ったのですが、AM3:40頃におねしょしました。
写真は眠かったのでピンボケですが、シーツを交換したところです。
やれやれです。
今日は、妻と自分の「大腸がん検診」の検体を近くのコミセンへ提出してきました。
残る検診は「特定検診」です。
受けたいけど「北仙台診療所」は9月から診療開始できるのかなぁ。
明日は風呂・浴室掃除と洗濯物干し。
そして、妻の東北大学病院 泌尿器科通院付添です。
疲れる日です。😱
妻の東北大学病院 婦人科へ通院付添しました。 ― 2024年08月29日 23:03
今日は妻の東北大学病院 婦人科通院付添してきました。
なんか、朝から幻聴・妄想あって落ち着かなかったです。
10:10に診察室に呼ばれ、検察で検査、その後また呼ばれ診察結果を聞きました。
検査台への移乗と戻りの移乗では自分が抱え補助しました。
腰きつかったです。
キレイであるとのことで一安心。
次回は、11月28日(木) 10:00からです。
リング交換があります。子宮脱防止のリングです。
イオン薬局では、買物とかせず薬もらったら即帰宅の途につきました。


途中、ケンタッキー・フライドチキンを買ってかえりました。
美味しかったです。
起床後すぐに、洗濯物干しと風呂掃除。
その後の行動なので疲れるーーーー
アサブロでブラウザのサイト名の左側に表示されるアイコン(favicon)を設定してみた。 ― 2024年08月30日 18:13
なんとなくブラウザのサイト名左側に表示されるアイコンがディフォルトなのは寂しいので表示できるようにしてみた。
アサブロでは画像ファイルだけアップロードができるため、favicon.icoはアサヒネットのホームページ・サービスで設定した物を使った。
「アサブロ管理画面」-> HTMLカスタマイズ -> head要素 閉じタグ直前に以下を入れてみた。
<link rel="icon" type="image/x-icon" href="https://www.asahi-net.or.jp/~kf3h-tkhs/favicon.ico">
そんで保存し自分のブログで確認したら・・・
無事、自宅サーバー時代に作ったのが表示された。
ちなみに、googleによるガイドラインに即していないため、Google検索結果にこのアイコンは表示されない。
それでも良しとしよう。
ちなみに、アサヒネットのホームページ・サービスは以下URLです。
https://www.asahi-net.or.jp/~kf3h-tkhs/
気が向いたら来てみてちょーだい。😎
アサブロでは画像ファイルだけアップロードができるため、favicon.icoはアサヒネットのホームページ・サービスで設定した物を使った。
「アサブロ管理画面」-> HTMLカスタマイズ -> head要素 閉じタグ直前に以下を入れてみた。
<link rel="icon" type="image/x-icon" href="https://www.asahi-net.or.jp/~kf3h-tkhs/favicon.ico">
そんで保存し自分のブログで確認したら・・・
無事、自宅サーバー時代に作ったのが表示された。
ちなみに、googleによるガイドラインに即していないため、Google検索結果にこのアイコンは表示されない。
それでも良しとしよう。
ちなみに、アサヒネットのホームページ・サービスは以下URLです。
https://www.asahi-net.or.jp/~kf3h-tkhs/
気が向いたら来てみてちょーだい。😎
最近のコメント