訪問看護と今日の様子・・・妻の骨折から77日目 シーネ固定期間終了未定2025年03月07日 19:43

この記事は、2024年12月18日に起きた妻の骨折から始まっています。

見てくださってありがとうございます。

51歳から腰痛と闘いながら要介護4の妻を(通所施設やショートステイ利用しながら)在宅介護している 68歳の高齢者です。
骨折後にポータブルトイレへ長く座っていたため左臀部近くに褥瘡(床ずれ)が出来てしまいました。
そのため訪問看護、訪問診療、訪問入浴を利用して在宅介護しています。
褥瘡治療のため寝たきりの状態です。尿バック使ってます。
なので自分の時間がほとんどありません。
日々家事と介護で疲労困憊です😣
妻が骨折してからやる事が多くて時々ボーっとします。🤐

昨日、妻は18:30頃から熟睡モードでした。
私は 22:00 に眠りました。
夜中 2:30 頃に起こされましたが💩はありませんでした。
水分補給させて、また眠りました。
起床は 5:00 でした。
昨夜も💩処理はありませんでした。

今日はプラごみと第一金曜日なので紙ゴミを出しました。
集積所と自宅を2往復しました。

朝食は刺身こんにゃく、ヨーグルト、シスコーン+牛乳です。

8:45 ツルハドラッグ中山店 => 七十七銀行 中山支店 => ヨークベニマル新荒巻店 のルートで食品・飲物・日用品の購入、預金調整をしました。
10:05 帰宅しました。

10:30 あおいくま訪問看護リハビリステーションの看護師が来てくれました。
血圧やバイタル測定してくれました。
血圧も心拍数も正常値になりました。
お腹のマッサージしてくれました。
摘便しましたが近くに💩ないとのことでした。
褥瘡部の洗浄、塗り薬、ガーゼ、フィルムロールで処置してくれました。
尿バックを交換しました。

11:40 さいとう伸整形外科クリニックで自身のリハビリ(腰部牽引、左下肢+腰部の電気)しました。

昼食は刺身こんにゃく、心太です。
私がさいとう伸整形外科クリニックに行く前は「お腹空いたー」と言ってましたが、リハビリ終わって帰宅したら食欲無くしてました。😥
たいして食べずに終了です。
薬を飲ませました。

私の昼食、このノンアルビール・・・フタをとった時の泡がすごい。
生ビール飲んでいるようでした。

13:45 木村皮膚科医院へ出かけました。
診察で前回より状態が悪くなっていたので、後から処方されたチューブの塗り薬は無しになりました。
ちょっとだけ時間潰しして、まごころ調剤薬局で処方された塗り薬を受け取りました。
帰宅は、14:40 でした。

15:00 あおいくま訪問看護リハビリステーションの看護師が来てくれました。
摘便しましたが近くに💩ないとのことでした。
シャンプーして身体の保湿をしてくれました。

アイン薬局が来て、週間投薬カレンダーに薬をセットしてくれました。
助かります。

妻の夕食はナポリタンです。
おそらく 300g は食べたと思います。
お腹すいていたのでしょうね。
薬を飲ませました。

少しずつだけど食べ始めている感じがします。まだ食欲にムラがあります。
ベッドに横になってばかりいるので、体力落ちています。
手足はうそのように細くなってしまいました。浮腫が全くなくなりました。

今日も淡々と1日が終わりました。

最後まで見ていただいてありがとうございます。